お買い物
お買い物
当ホームページの価格は(税込)表示のない限り、すべての商品価格は税別で表示しております。またドロップダウンリスト内の価格も税抜き表示がされておりますが、お会計の最後の時点で送料・消費税が自動計算されます。送料はお買い物金額の合計が20,000円未満(税別)の場合は全国一律700円頂戴いたしますが、20,000円以上(税別)の場合は送料無料とさせて頂きます。当ホームページ上でお買い物された商品は、代金お支払い確認後に発送となります。金融機関の関係で振込確認が遅れる場合がございますが、お急ぎの場合は振込・お支払いがお済みになり次第ご連絡を頂ければ、早めの対応をさせて頂きます。
こちらの“カートを見る”をクリックするとカートの中身を見ることができます。
![]() |
アイスクリーム
抹茶アイスクリーム / 200円(税込)
特記:2002年に製造販売を中止してから、毎年夏になると必ず問い合わせを頂いておりましたが、長いブランクを経て2016年に復活しました!抹茶アイスクリームは原材料から製法まで何も変わっておらず、以前召し上がって頂いた方には懐かしさを、また初めての方でも濃厚抹茶の深い味わいとラクトアイスならではの爽やかさをご堪能頂ける事と思います!
濃厚抹茶の程よい苦みをお楽しみください。
ふじアイスクリーム / 200円(税込)
【期間限定】4月下旬から6月半ばくらいまで
特記:尾張津島の藤棚をイメージし、後味さっぱりのふじアイスクリームも復活しました!お抹茶の苦手なお子様でも安心して召し上がって頂けます。きれいな薄紫色の色を見て『どんな味なの?』と尋ねられることが多いですが、ハーブのようなクセの強い香りはありません。
こちらは【期間限定】となります。販売期間は4月下旬から6月半ばくらいまでですが、6月には在庫が無くなり次第販売終了となりますので、お客様のご希望に添えない場合がございます。ご了承下さい。
ロイヤルミルクティアイスクリーム / 200円(税込)
【期間限定】6月下旬から4月半ばくらいまで
特記:上記の【ふじアイスクリーム】と入れ替わりで販売することになりましたミルクティ味のアイスクリームです。厳選された紅茶葉を弊社独自の方法でじっくりと低温抽出した紅茶は、薫り高くそして甘さも控えめなアイスクリームに変身しました!
こちらも【期間限定】となります。販売期間はふじアイスクリームと入れ替わりで6月下旬から4月半ばくらいまでですが、4月には在庫が無くなり次第販売終了となりますので、お客様のご希望に添えない場合がございます。ご了承下さい。
アイスクリームをご希望のお客様は【お問い合わせ】からお願い致します。
組み合わせ自由で20個まで1梱包とさせて頂きます。
東京都内へ発送する場合
例)抹茶アイスクリーム15個+ミルクティアイスクリーム5個(計20個)
商品代金 200円×20個 4,000円
梱包料+クール冷凍便 1,200円
合計 5,200円(税込)
※お振込手数料、カード決済手数料等はお客様でご負担願います。
【お名前】【ご住所】【お電話番号】【個数】をご連絡頂ければ、メールにて商品代金+梱包手数料+宅急便クール便送料をご連絡致します。なお商品代引きには対応しておりませんのでご了承ください。
≫≫≫【お問い合わせ】≪≪--こちらよりお願い致します
お抹茶
取扱い品目:お抹茶(加工用、御薄茶用、御濃茶用、金粉入りお正月用)

京都宇治産、愛知西尾産を使用しております。
弊社自社工場にて挽いた新鮮なお抹茶をご用意致しております。
10匁もんめ(37.5g)を袋入りで販売となりますが、缶の必要な方は茶道具コーナーで別途販売致しております。またお抹茶の銘や販売価格・単位は店舗によって異なります。
飲用として10匁(37.5g)で約20~23人分程度が目安です。
スーパーマーケットや多くの店舗では30gが主流です。
加工用 10匁(37.5g)袋入り販売 648円(税込)
お菓子やケーキ・お料理用にいかがですか?
お抹茶 (薄茶用)10匁(37.5g)袋入り販売
お抹茶(銘) | 価格(税込) |
---|---|
別儀(べつぎ) | 1,080円 |
上別儀(じょうべつぎ) | 1,620円 |
初昔(はつむかし) | 2,160円 |
お抹茶 (御濃茶用)10匁(37.5g)袋入り販売
お抹茶(銘) | 価格(税込) |
---|---|
千萬の齢(ちよろずのよわい) | 3,240円 |
三室の里(みむろのさと) | 5,400円 |
あけぼの(あけぼの) | 8,640円 |
銘 あけぼの は完全受注生産品になります。
金粉入りお抹茶(12月~1月はじめごろまで)30g 缶入り

金の渦(きんのうず)3,240円(税込)
日本茶
取扱い品目:玉露、煎茶、ほうじ茶、玄米茶、番茶、各種ティーバッグ、紅ふうき

種別 / 名称(よみ)
内容量(g)販売形態 税抜価格(円)
すい色:黄色~緑色(茶~茶茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶~茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶~茶茶茶茶茶)
推奨温度: ℃
特記:
玉露
玉露 / 醍醐の露(だいごのつゆ)
100g 缶詰
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶)
推奨温度: 50~60℃くらいでじっくり
特記:最高峰の玉露です。贈り物にも最適です。
煎茶
煎茶 / 極(きわみ)
100g 缶詰
すい色:黄色~緑色(茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶)
推奨温度:80℃
特記:手もみ煎茶の最高峰です。針のように尖った茶葉が特徴的です。贈り物にも大切なお客様用にも最適です。
煎茶 / ほまれ(ほまれ)
100g
すい色:黄色~緑色(茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶)
推奨温度:80℃
特記:手摘み煎茶の代表作です。リッチな気分になれるお茶です。
煎茶 / はつめ(はつめ)
100g / 200g
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:弊社の看板といってもおかしくない八十八夜摘みの煎茶です!八十八夜とは立春から数えて88日目に摘み取ったお茶を飲むと健康で長生きできるとの昔からの言い伝えです。通常八十八夜は5月2日ごろです。
煎茶 / 輝(かがやき)
100g 袋入り / 200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:特殊な品種で鮮やかな明るい色が特徴です。まろやかな味わいと香りをお楽しみください。
煎茶 / みどり(みどり)
100g 缶詰 / 100g 袋入り / 200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:特殊な品種で名前の如く深い緑色が特徴のお茶です。味や香りも特徴があり、一度飲んでクセになる方も多くいらっしゃいます。
煎茶 / かすみ(かすみ)
100g 缶詰 / 100g 袋入り / 200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:サッパリとしたあと味が特徴的なお茶です。
煎茶 / 鈴峰(れいほう)
100g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:お抹茶入りの煎茶です。お抹茶の鮮やかな色が見た目も楽しませてくれるお茶です。
煎茶 / 富士の露(ふじのつゆ)
100g 袋入り / 200g 袋入り / 400g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:弊社で一番売れているお茶です。昔からファンが多く、初めての方にも自信を持ってオススメできる普段使いのお茶です。
煎茶 / やぶ北(やぶきた)
100g 袋入り / 200g 袋入り / 400g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:80~95℃
特記:名前のとおりやぶきた品種のみのストレートなお茶です。お茶にこだわる方にも納得の味です。
芽茶
芽茶 / 玉露芽茶 冠(かんむり)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:70~85℃
特記:玉露の芽の部分を集めたお茶です。玉甚(ぎょくじん)・甚粉(じんこ)とも呼ばれます。一見、粉茶のように見えますがよく見ると丸まった芽のようなものがたくさん見られます。
芽茶 / 上芽茶(じょうめちゃ)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:一般のお寿司屋さんでよく使われているお茶です。濃い味が特徴的ですが、あと味がサッパリしています。
茎茶(かりがね)
茎茶 / 上かりがね(じょうかりがね)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:厳選されたかりがねです。口の中に広がる香ばしさとさわやかな甘みをお楽しみください
茎茶 / かりがね(かりがね)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:茶葉の色を落とさずサッと火入れしてあるものです。
ほうじ茶・ほうじ番茶
ほうじ茶 / いりたて(いりたて)
150g 袋入り / 300g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶)
味 :渋い~甘い(茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:手間を惜しまず弱火と強火の二度に分けて焙煎してあります。香ばしさは全商品中で一番です!食後にサッパリといかがですか?
ほうじ茶 / ほうじ茶(ほうじちゃ)
150g 袋入り / 360g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶)
味 :渋い~甘い(茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:一般的なほうじ茶です。薄めて冷やしても苦みが少なくサッパリです!
番茶 / 番茶(ばんちゃ)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色()
味 :渋い~甘い()
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:昔ながらのほうじ番茶です。別名『赤ちゃん番茶』と呼ばれることもあり、かなりの高温で焙じてあるので渋み成分のタンニン・カフェインがほとんどなく、お年寄りからお子様まで幅広くお飲みいただけます。
玄米茶
玄米茶 / 玉露玄米茶(ぎょくろげんまいちゃ)
200g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:玉露の甘みと玄米の香ばしさがマッチした最高の玄米茶です。
玄米茶 / 煎茶玄米茶(煎茶げんまいちゃ)
360g 袋入り
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:スーパーや量販店などで販売されているのは安価な柳玄米茶で、こちらはもう少し高級な煎茶玄米茶。外国の方にもなかなか好評です。
ティーバッグ
煎茶(リーフ) / 藤の里(ふじのさと)
ティーバッグ 15個入り(8g×15袋)
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:厳選したリーフでメッシュのパックをつくりました。オススメは、かなり濃いめに出した後に氷の上に注ぎ一気に冷やした冷緑茶です!数量限定ですのでお早目に… 1パックで約1Lできます。
煎茶(粉) / 清流(せいりゅう)
ティーバッグ 15個入り(10g×15袋)
すい色:黄色~緑色(茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:粉茶をパックにした製品なので水出しでもよく出てお楽しみいただけます。集会・会合や事務所などでのご利用がオススメです。1パックで約1Lできます。
煎茶(粉) / 煎茶(せんちゃ)
ティーバッグ 20個入り(3g×20袋)
すい色:黄色~緑色(茶茶茶茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:厳選された緑茶の粉を一煎パックにしました。大き目の湯飲みやマグカップでさわやかな甘みをお楽しみください。お一人様用のティーバッグです。急なお客様でもこれさえあれば大丈夫!
[添付]
ほうじ茶(粉) / ほうじ茶(ほうじちゃ)
ティーバッグ 20個入り(8g×20袋)
すい色:黄色~緑色(茶)
味 :渋い~甘い(茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:香ばしく、冷やしてもおいしいと評判です!一袋で約1Lできます。
玄米茶(粉) / 玄米茶(げんまいちゃ)
ティバッグ 20個入り(10g×20袋)
すい色:黄色~緑色(茶茶)
味 :渋い~甘い(茶茶茶)
香ばしさ:弱い~強い(茶茶茶茶茶)
推奨温度:85~95℃
特記:便利な玄米茶のパックができました。一個で約1Lできます。
麦茶・健康茶
取扱い品目:麦茶、麦茶ティーバッグ、はと麦茶ティーバッグ、十徳茶
麦茶 / 麦茶(バラ)
700g 袋入り / 2kg 袋入り
特記:昔ながらの国産麦を使用した麦茶です。
麦茶 / 麦茶No.1ティーバッグ 12.5g
18p入り / 50p入り / 100p入り
特記:これを飲んだから他のは飲めませんというお声をたくさん頂戴している自慢の麦茶No.1です。
量販店の安物ではありませんし、もちろん味に妥協はしません!
麦茶 / 麦ほうじ茶(バラ)
800g入り / 2㎏入り
特記:麦茶とほうじ茶をブレンドしました。麦茶の香ばしさとほうじ茶の香ばしさがマッチしてます。
はと麦茶 / はと麦茶(ティーバッグ)
ティーバッグ 8g × 30p 袋入り
特記:ノンカフェイン。通常の麦茶に比べてタンパク質やアミノ酸を多く含み、美肌効果やアトピー性皮膚炎に効果ありと言われています。
健康茶 / 十徳茶(じゅっとくちゃ)
ティーバッグ10g × 14袋 袋入り
特記:飲みやすいはと麦やどくだみをベースに、はぶ茶、とうもろこし、浜茶、あまちゃづる、びわ茶、キダチアロエ、クコ葉、柿の葉10種類の薬草をバランスよくブレンドしてあります。どくだみの苦手な方でも冷やすとにおいがすくなくなりサッパリと飲みやすくなります。
中国茶

取扱い品目:烏龍茶、プーアール、ジャスミン(小花・蕾)、ハマナス(蕾)
日本茶とはまた違う爽やかさがあります。
ストレートでもおいしいですし、ご自身でお好きなようにミックスしてオリジナルブレンドの中国茶を作ってみるのも良いかもしれませんね。
烏龍茶 / 烏龍茶水仙(すいせん)(バラ)
100g 袋入り
特記:広東省と福建省で生産される。香港では有名な烏龍茶で、烏龍茶といっても分かってもらえず、「水仙」と言わないと烏龍茶が飲めない場合があるほどです。
烏龍茶 / 鉄観音(てつかんのん)(バラ)
100g 袋入り
特記:福建省南部の安渓県が産地で南岩といわれる品種。台湾や広東省でも作られており、生産量は烏龍茶全体の5%ほどの割合を占めます。
通常の烏龍茶や黒烏龍茶と比べると茶葉も赤く、すい色も赤褐色なので赤烏龍茶とも呼ばれる製品です。
烏龍茶 / 凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)(バラ)
100g 袋入り
特記:台湾・南投県鹿谷郷東部の山腹で栽培される烏龍茶の名称。現在では台湾の広範囲において栽培されており、台湾を代表する烏龍茶として認知されている。青烏龍茶と呼ばれることもある。味は緑茶に近いが、殺青(茶葉の加熱処理)の方法が日本茶とは異るため日本茶とはまた別の独特の爽やかな香りがする。
烏龍茶 / 東方美人(とうほうびじん)(バラ)
100g 袋入り
特記:台湾東北部の新竹県峨眉郷などで取れる。収穫の際など茶葉がちぎれることで独特の香りと味わいが生まれる。
烏龍茶 / 武夷岩茶(ぶいがんちゃ)(バラ)
100g 袋入り
特記:烏龍茶の代表的銘茶として、また英国人によるインド産紅茶の原型となったお茶としても名高い。
烏龍茶 / 台湾鹿谷(タイワンドッコ)(バラ)
100g 袋入り
特記:台湾で生産されている凍頂烏龍茶の中の最高級品。青烏龍茶と呼ばれることもあります。
烏龍茶 / 烏龍茶(分包)
10個 袋入り
特記:茶葉が半ドーム型になっていて、旅行など携帯に便利。
普洱茶 / 普洱茶プーアール茶(分包)
10個 袋入り
特記:茶葉が半ドーム型になっていて、旅行など携帯に便利。
中国では脂っこい食事の途中に口の中の脂分を落とし次の料理のために口腔内をリセットするために飲まれたりもしています。
ダイエットに効果があるとかないとか…
ジャスミン茶 / ジャスミン茶(小花)
10g 袋入り
特記:中国フレーバーティーの一種です。一般的にある香料付きではなく、こちらはジャスミンの小花になります。
大きなマグカップにお好みで2~3粒程いれて、初めは少しのお湯で茶葉をゆすぎ、その次からたっぷりのお湯でお召し上がりください。
ジャスミン茶 / ジャスミン茶(蕾)
10個 袋入り
特記:ジャスミンの花を球状にしばったものです。お湯を注ぐことで、茶葉が開き、形の変化を見て楽しむことができるので、耐熱ガラス製のコップやポットを用いるのが一般的である。
ハマナス / ハマナス(蕾)
5個 袋入り
特記:東アジアに分布する落葉性低木でバラの仲間です。ハマナスの花のつぼみを乾燥させてお茶にしたものです。
紅茶

取扱い品目:スーパーダージリン、ダージリン・ファーストフラッシュ、ピュアキーモン、キーモン、セイロン、ヌワラエリア
紅茶も烏龍茶と同じくお好みでブレンドして、オリジナルブレンドをお楽しみ頂けます。
近年ではフレーバーティーが増えてきましたが、合成香料等の含まれていない無添加の紅茶をお楽しみください。
ダージリン / スーパーダージリン(バラ)
100g 袋入り
特記:すい色が明るく、紅茶の中でも特に香りを重視される紅茶です。香りを楽しむためストレートティーで飲まれることが多い。ダージリンが強い香りを持つのは、寒暖の差の激しい標高の高い山地で生産されているためです。
ダージリン / ダージリン・ファーストフラッシュ(バラ)
100g 袋入り
特記:ダージリン紅茶のファーストフラッシュは日本茶で言うところの『新茶』『初摘み』『一番茶』にあたり、特に日本やドイツなどで人気が高く、若々しい爽やかな香りが特徴。しかしながら「青臭い」や「薄い」などと言われる事もあり、好みが分かれる所である。
キーモン / ピュア・キーモン(バラ)
100g 袋入り
特記:蘭やバラに似た香りや、独特のスモーキーフレーバーは、いかにも東洋的ですが、中国上海の西に位置する安徽省祁門県で生産される古典的な紅茶です。黒味を帯びた茶葉ですが、澄んだ明るいすい色が特徴的で、ストレートで飲むのに適しています。
キーモン / キーモン(バラ)
100g 袋入り
特記:蘭やバラに似た香りや、独特のスモーキーフレーバーは、いかにも東洋的ですが、中国上海の西に位置する安徽省祁門県で生産される古典的な紅茶です。黒味を帯びた茶葉ですが、澄んだ明るいすい色が特徴的で、ストレートで飲むのに適しています。
セイロン / セイロン(バラ)
100g 袋入り
特記:セイロンティーとはスリランカ産紅茶の総称です。ほのかな柑橘系のアロマがあり、ブレンドでも単一産地銘柄でも使用される。
セイロン / ヌワラエリア(バラ)
100g 袋入り
特記:スリランカの中でももっとも標高が高いヌワラエリア地方でつくられるお茶です。優雅ですがすがしい花香を楽しむことができます。水色は淡いオレンジ色で、緑茶に似た適度な渋みと優雅でデリケートな花香が特徴で、ストレートティーとして楽しむのが最適です。茶葉も緑がかっており、茶殻は緑茶のような色をしています。
コーヒー豆、道具

(挽)の細かさは中挽きです。エスプレッソ用ではありません!
取扱い品目:生豆(ブラジル)、ブルーマウンテンNo.1、ブルーマウンテンブレンド、あけぼのブレンド、モカハラリ、モカブレンド、ゴールデンブレンド(アメリカン)アイスコーヒー、サーバー、ドリッパー、ドリッパー用フィルター、サイフォンろ過器
生豆 / ブラジル(生豆)
1Kg 袋入り
特記:一般によく使われており、香りの甘さが軽快で酸味・コク、苦みともに軽くバランスが良い。いろいろなブレンドのベースとして使用されることが多い。
ストレート / ブルーマウンテンNo.1(挽)(豆)
200g 袋入り
特記:卓越した香気を持ち、調和の取れた味わい、軽い口当りと滑らかな咽越しが特徴。ジャマイカで生産されるコーヒーのうちごく一部の産地のものがブルーマウンテンとブランド付けられる。その中でも『No.1』の商号を受けたものがこちらになります。
ブレンド / あけぼのブレンド(挽)(豆)
200g 袋入り / 500g 袋入り
特記:多くは語りません!弊社オリジナルブレンドでファンも多く自信を持ってオススメします!
ブレンド / ブルーマウンテン・ブレンド(挽)(豆)
200g 袋入り / 500g 袋入り
特記:ブルーマウンテン・ブレンドはブルーマウンテンを多めに含んだブレンドになっています。弊社取引先の喫茶店でもご使用頂いております!
ブレンド / モカ・ブレンド(挽)(豆)
200g 袋入り / 500g 袋入り
特記:一般の喫茶店でモカ・ブレンドといえばコーヒー通も納得の一品です!
ブレンド / スペシャル・ブレンド(挽)(豆)
500g 袋入り
特記:弊社オリジナルのブレンドで焙煎しております。あと味すっきりのアメリカンタイプです。
ブレンド / アイスコーヒー(挽)(豆)
200g 袋入り / 500g 袋入り
特記:アイスコーヒー用にブレンド、焙煎を行っております。タダ苦いだけじゃなく、薫り高いアイスコーヒです。ブラックでも非常になめらかな味わいです。
道具 / コーヒーサーバー
材質: 直火用耐熱ガラス
サイズ: 3杯用(0.5L)
メーカー型番: BONMAC ボンマック CS-3
道具 / コーヒードリッパー
材質: 超耐熱PS樹脂
サイズ: 2~4杯用
メーカー型番: BONMAC ボンマック CD-2/DX
道具 / コーヒードリッパー
材質: ポリカーボネート樹脂
サイズ: 4~6杯用
メーカー型番: BONMAC ボンマック CD-4
道具 / コーヒーフィルター(ドリップ用ペーパー)
材質: 紙
サイズ: 4~6杯用 40枚入
メーカー型番: BONMAC ボンマック CF-4
道具 / コーヒーフィルター(ドリップ用ペーパー)
材質: 紙
サイズ: 1~2杯用 40枚入
メーカー型番: OSK No.101
道具 / コーヒーフィルター(ドリップ用ペーパー)
材質: 紙
サイズ: 3~5杯用 40枚入
メーカー型番:OEM
道具 / サイフォン用ろ過器(ステンレス製布式ろ過器)
材質: ステンレス、布
サイズ: ハリオサイフォン用(ミニフォン(DA-1)を除き全てに使用可能)
メーカー型番: ハリオ F-103S
道具 / サイフォン用ろ過布(ステンレス製布式ろ過布)
材質: 布
サイズ: ハリオサイフォン用(F-103系のスペアとして使用可能)
メーカー型番: ハリオ FS-103
茶道具
取扱い品目:抹茶茶碗、茶器をはじめとする抹茶道具、茶合、急須や湯飲みをはじめとする煎茶道具、焼桐箪笥、旅行用セット、菓子器、ふくさ、懐紙など
抹茶缶
サイズS(~20g用)5匁に最適
サイズM(~40g用)10匁に最適
サイズL(~60g用)
サイズLL(~80g用)20匁に最適
茶道具 / 茶筅
穂先の数の多いほうはお抹茶が点てやすくなりますが、柄の部分が太くなってしまいます。一般的には100本立がオススメです。
またお正月用として青竹もご予約を承りますので、ぜひご連絡をお待ち致しております。
80本立
100本立
120本立
旅持ち用茶筅 数穂
茶道具 / 茶筅くせ直し
常に湿気を帯びた状態で保管されますとカビ発生の原因にもなりますし、型崩れしやすくなります。
また使用頻度の高い場合は水屋にてこちらのくせ直しで形を整えることをおススメします!
陶器製
茶道具 / 茶杓
常用物としていかがですか?
白
黒
水屋用茶杓
その他、柄杓をはじめ、懐紙、ふくさ、茶巾等々ございますので、お気軽にお問い合わせください!
その他
取扱い品目:しいたけ、グリンティー、昆布茶、梅抹茶、バンホーテンココア、さくら湯
しいたけ / バラ 100g 1,000円
100g 袋入り
特記:いつもご好評を頂いている大判で肉厚のしいたけです。超人気商品のため、品切れ必至ですのでお早めにどうぞ!
安心・安全の大分県産です!
グリンティー 300g 袋入り 500円
300g 袋入り
特記:弊社工場で挽いた新鮮な抹茶と、さらさらで溶けやすいと評判のグラニュー糖のみでつくっています。無添加物・無着色なので、安心してお飲みいただけます!
昆布茶 / お徳用梅抹茶(分包) 648円
2g×20個 袋入り
特記:梅昆布茶と抹茶のハーモニーをお楽しみください!大人気商品のため、品切れの場合はご容赦ください!!
(写真のパッケージとは異なる場合があります。)
※こちらの商品は季節商品となりますので、売り切れの場合はご容赦ください。
ココア / バンホーテン・ココア(バラ) 500円
250g 袋入り
特記:最高級のバンホーテン・ココア。砂糖もミルク(クリーミングパウダー)も配合済みなので、お湯で溶かすだけで温かいココアが出来上がります。濃い目のココアに氷を入れてアイスココアでもどうぞ!
さくら茶 / さくら茶(バラ) 352円
33g 袋入り
特記:厳選されたさくらの花びらの塩漬けです。おめでたい席には欠かせません!お湯にサッとくぐらせ塩を落として、白湯に浮かべて召し上がってください。こちらの商品は20花前後入っています。
※こちらの商品は季節商品となりますので、売り切れの場合はご容赦ください。
こちらの“カートを見る”をクリックするとカートの中身を見ることができます。
慶事・仏事・ご贈答用セット
慶事・仏事・お返しやちょっとしたお手土産にどうぞ!
お茶のバラエティーセットやお茶と様々な商品をセットでご用意致しました。
以下の商品は全て包装・化粧箱を含んだ価格です。
また、のし(慶事・法事用)もご用意致しますのでお気軽にお申し付けください。
お茶バラエティーセット缶詰6本入り
ほまれ、はつめ、みどり、かすみ、茶ばしら、薫風
すべて100g缶詰
銘茶バラエティーセット100g缶詰3本箱入り
ご予算、ご希望に応じて内容の変更を承ります。
例)
銘茶バラエティーセット100g缶詰2本箱入り
ご予算、ご希望に応じて内容の変更を承ります。
例)
銘茶100g缶詰1本箱入り
特選玉露 手作り煎茶 手づみ煎茶 八十八夜摘み
創作銘茶 煎茶 かりがね いりたてほうじ茶
上記はほんの一例です。季節やご予算に応じて内容は変更できますので、お気軽にお問い合わせください!
業務用卸売り
業務用の卸売りをご希望の場合は弊社までお気軽にお問合せ下さい。
弊社はスケールメリットを採用しておりますので受注個数によっては価格が変動致します。大量の場合は改めて御見積りをさせて頂きます。
なお大量のご注文の場合は発送までに一週間程度頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご注文はFAXにてお願い致します。
FAX:(0567)25-6494(24時間受付)
お急ぎの場合はお電話にてご確認ください。
TEL:(0567)26-2848代表
(営業時間:9:00~19:00 定休日:日曜日)
また、『今、ウチでは○○円くらいの緑茶を使ってて、同じくらいの値段のサンプルが欲しいんだけど…』などのご連絡を頂ければ無料サンプルをお送り致します!
お気軽にお問合せ下さい!
※弊社に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーに
ご同意いただけたものとみなさせていただきます。
プライバシーポリシーを読む
有限会社 あけぼの
〒496-0805 愛知県津島市本町3丁目36番地
TEL:(0567)26-2848 / FAX:(0567)25-6494